主よ、まったく知られていないけど最高なズック靴を見つけたときの喜びよ
RUNBIRD(ランバード)です。やっぱりこれからのスニーカーは国産メーカーですよ
僕にとっては下着も同様の帽子。夏に向けて愛用品をアップデート。
もう服なんていらないなんて言わないよ絶対ってことにはならないようにする。最後に踏ん切りをつける想いで買ったkarrimorの上っ張り。
ついに見つけた理想のシェルジャケット。誰ともカブらずかっこいい。高性能。そして安い。満点。
20年以上、ずっと心のどこかで気にかかっていた上着を、ついに手に入れました。超サクっと。
チープカシオ2本を、これをこうして、こう
本来は王道中の王道なはずのモデルが、ぐるぐる回って捻じれに捻じれ、ひねくれてしまいました
アメリカでは超メジャー、日本ではマイナー。自分が求めるすべての要素を満たした一足をついに入手(今んとこ)
夏が過ぎ 風あざみ Tシャツは首がネック です
持っているチープカシオ全20種類を自慢します
何年も何年もかけて探し求めたアイテムでした
これまでは白文字盤の時計しか使わないと豪語していたくせに、たった一度やぶったらもうこのザマです
売り出し中なのにまだまだ注目されてない、履き心地ブッ飛びなNew Balanceを買いました
2024年1月8日(月祝)のフリマに持ってくアイテムの紹介です
2024年1月8日(月・祝)に代々木公園で開催されるフリマに参加します!
黒
日本でRUSTLERを検索するとこのブログが一番上に出てきてしまうようになったので、日本代表として詳しく研究してみました。
自分は特別なへそまがりだと思ってたのに、結局は釈迦の掌の上でした。
まだ他の人に見つかっていないブランドやモノを見つけたときの嬉しさと楽しさよ
Danner Lightの代替品を15分の1くらいの値段で買いました
最高の洗濯ハンガーを探して幾年月。ところがすでに見つけていたのかもしれません。
命を守るために帽子をかぶりましょう。かっこよければなお良し。
自分が履くべきスニーカーがより定まってきたかもしれません。足腰の都合で。
意外とあっさり見つかった、いま必要なタンクトップ
HITACHIのビートウォッシュを買いました。ところが。
ようやく条件に合う理想に近いサンダルを見つけたら、それは原点回帰でした。
自分以外まだ誰にも見つかっていない古着のアロハの話
NIKEの名品だけど、いま履くのはちょっと恥ずかしいサンダル、BENASSI。現在の名前はVICTORY ONE。
どのファッション指南を見ても難しくてわからないという人は、コレを読めば一発で解決します。